全国安全週間行事の一環として、7月1日、「基地安全集会」を実施し、当社社員・協力会社員合わせて約120名が参加しました。
まずは全員で安全祈願を行った後、六車社長から「労働安全は性質上、手間を惜しんでいては成り立たず、少しの妥協が事故につながる。愚直な取り組みの上に成立するもの」との訓示がありました。
続いて、安全衛生協力会長が「この基地固有の条件・環境を忘れることなく、安全ルールと作業手順の遵守、保護具着用を徹底の上、無事故・無災害の達成に向けた取り組みを展開する」と挨拶、当社環境安全課長が安全宣言をし、安全表彰式等の後、全員で「全国安全週間スローガン」を唱和して集会を終えました。
その後、約2時間の行程で基地内各所の安全パトロールを行い、各工事・作業現場における安全確保の状況を確認しました。
すべての関係者が一致団結し、今後も基地の無事故・無災害を継続していきます。